




販売終了しました
※竹ノ輪商店からのお申込みは、【2017年1月11日(水)まで】とさせていただきます。
※明日以降でご参加ご希望の方は、 takenowa@gmail.comまで直接ご連絡ください。ご参加いただけない場合もございますので、予めご了承ください。
※チケットなどは発券されません。
当日会場受付にて、お申込みされた方のお名前とご来場人数をお伝えください。
2017年もナナコロビ君とヤオキちゃんが「築地」にやって来ます!
2017年1月14日(土)、築地にある八海山さんの多目的ホールをお借りして、wato kitchenの七草粥と八海山の日本酒を楽しむ会を開催させていただきます!
まずは、八海山さんによる日本酒セミナー「ラベルから読み取る日本酒の特徴」、その後、wato kitchenの七草粥(以外にもwatoさんのおいしいお料理が沢山!)と八海山の美味しいお酒を存分に楽しむ会です。
年末年始で疲れてしまったお腹を、七草粥で優しく労わりつつ、美味しい八海山を昼からしっかり呑んで、1年を笑顔で始めましょう♪
(TAKE)
■ watoさんより
七草粥を食べる風習は江戸時代から始まり、お正月の疲れが出ている胃をいたわるために身体に優しいものを食べ、1年の無病息災を願うものだと言われています。
去年に引き続き、今回も八海山さんが所蔵されている江戸時代の器や土鍋を使わせていただき、身体がほっとするような七草粥やお料理を、みんなで仲良く囲みたいと思います。
またそんなにもりもり食べて、おいしい八海山をぐいぐい呑んで、、、まったく、本当に身体をいたわりたいのか、なんなのか、よくわからない会だなあ、なんて声も聴こえてきそうですね、、笑。
いいんです。
笑顔で食べるごはんといいお酒は、きっと身体を元気にしてくれるはず♪
とにもかくにも。2017年も七転び八起き、良い出来事がたくさん訪れますように。
七草粥と八海山で楽しい年初めにしましょう。
(wato)
※チケットなどは発券されません。
当日会場受付にて、お申込みされた方のお名前とご来場人数をお伝えください。
▼ 開催日時
2017年1月14日(土)
13:30 開場 14:00 開始 17:00 終了(予定)
13:30 開場
14:00 「ラベルから読み取る日本酒の特徴」 開始
15:00 「ラベルから読み取る日本酒の特徴」 終了
15:10 休憩
15:00 watokitchenの七草粥と八海山の会 開宴
17:00 watokitchenの七草粥と八海山の会 終宴
※七草粥の会からのご参加はできません。
▼ 内容
七草粥、他数品&プチデザート(予定)
八海山さんのお酒各種
ソフトドリンク(ノンアルコールあまさけ、仕込み水など予定)
▼ 参加費
前売 5,500円
※お料理の手配などがあるため当日券の販売はございません。
※参加費ご入金確認後、ご参加確定となります。
※恐れ入りますが、お振込み手数料はご負担ください。
▼ プロフィール
wato(わと)
オフィシャルサイトのプロフィールをご覧ください。
http://blog.watokitchen.com/?pid=1
▼ 会場
八海山東京営業所 多目的ホール
東京都中央区築地4-5-9 築地安田第二ビル 8階
https://goo.gl/maps/J9MBKkgPwz42
▼ アクセス
都営大江戸線「築地市場」駅 A1出口 徒歩4分
東京メトロ日比谷線「築地」駅 2出口 徒歩4分
東京メトロ日比谷線「東銀座」駅 6出口 徒歩5分
※Google マップ調べ
▼ 注意事項
・お支払い期限までにお支払いが確認できない場合には、お申込みをキャンセルとさせていただく場合がございます。
・購入後のキャンセル、返金はいたしかねます。ご了承ください。
・イベント中における許可された写真撮影や録音以外は固くお断りいたします。
・他のお客様のご迷惑になる行為を発見した場合はご退場いただきます。
・未成年の方はご参加いただけません。ご了承ください。
・お車でのご来場はご遠慮ください。
▷ 前回の様子
【レポート】2016年1月11日(月祝)wato kitchen × 八海山 『第5回 いただきます、七草粥と八海山。』
http://takenowa.jp/2016/04/08/20160101wato_repo/
【レポート】2015年1月11日(日)wato kitchen × 八海山 『第4回 いただきます、七草粥と八海山。』
http://takenowa.jp/2015/01/11/20150111wato_repo/
その他のアイテム
-
- 2016年11月16日(水)榎本百香 琵琶ソロリサイタル(日本橋・日本橋劇場)
- ¥2,900
-
- 【札止】2018年12月14日(金)・15日(土)トウキョウジョウの「足袋づくり教室」in キモサト(本駒込・澤田写真館)
- ¥5,000
-
- 2018年3月10日(土)歌舞伎をもっと観たくなる長唄三味線の世界(本駒込・澤田写真館)
- ¥2,800
-
- 2017年7月15日(土)八海山セミナー × 古今亭文菊落語会(宴会付き)2017年夏(築地・八海山多目的ホール)
- ¥5,500
-
- 【札止】2018年12月22日(土)八海山 唎酒会 × 古今亭文菊落語会(懇親会付き)2018年冬(築地・八海山多目的ホール)
- ¥6,000
-
- 2018年1月13日(土)第7回 いただきます、七草粥と八海山。(築地・八海山多目的ホール)
- ¥5,500